そこで早速、楽天Pashaアプリをダウンロードして、実際に使ってSPUを達成しました。
この記事では、僕が購入した「今日のトクダネ対象商品」「購入店舗」「購入レシート」「SPU達成の費用」を写真付で紹介していきます。
「今日のトクダネ対象商品ってドコに売ってるの?」
でもやっぱり、できるだけ時間をかけずに最安値でSPUを達成したいじゃないですか。
そこで、僕がアッチコッチの店舗を回って「分かったコツ」、僕のオススメ「本日のトクダネ商品」ををお伝えしますよ!
※記事中に楽天pasha画像を引用しています。
目次
SPUに採用された楽天pasha(パシャ)レシートアプリとは?
2019年10月1日に、やっかいなのがSPUに追加されてしまいました(笑
そのサービスの名は「楽天pasha(パシャ)」いわゆる「レシートアプリ」です。
楽天pasha(パシャ)アプリ内に、「今日のトクダネ」というのがあります。
「今日のトクダネ対象商品を購入したレシート」を、楽天pasha(パシャ)アプリで撮影して送信すると、楽天側がレシートの判定を行い、その後、楽天スーパーポイントが付与されます。
1か月間で合計100ポイント分の今日のトクダネ対象商品の購入レシートが承認されると、SPU達成です。
こう考えると、ポイント後払いの割引クーポンですよね。
でも、僕らにとってはレシート写真を撮って送信する手間があるので、割引クーポンよりも面倒です。
いやー、面倒なのは嫌いなのですが・・・
やるしかない(笑
まずは、楽天pashaのSPU達成条件を詳しく確認していきましょう!
楽天pashaのSPU達成条件
楽天pashaのSPU達成条件を確認していきます。
もちろん、パシャで合計100ポイント以上のポイント付与が確定する前に、楽天市場で購入した商品も、SPUの対象になります。
・上限ポイント:5,000ポイント
楽天pashaを最安値クリアした方法
楽天pashaでSPUをクリアする方法は、とても簡単です。
ただし、お店に「今日のトクダネ」対象商品を購入しに行かなければレシートは手に入らないので、それが少し面倒・・・
楽天pashaは「スマホ専用アプリ」です。パソコンからは操作できません。なので、まずは楽天pashaアプリをダウンロードするところから始めますね。
手順1:楽天pashaアプリをダウンロード
僕はアンドロイド・スマホを利用しているので、この記事では「アンドロイド版アプリ」で進めていきますが、iPhoneのIOSでも同じ手順です。
では早速、アプリストアを開きます。
「rakuten pasha」で検索すると、楽天pashaアプリがあるのでダウンロードします。
んで、ダウンロードが終わったら、スマホ画面はこんな感じにアイコンが表示されます。
右が楽天pashaアプリ、左がスマホ版・楽天pashaのショートカットです。アンドロイドでは、ショートカットが作れるのでアプリをダウンロードしなくても大丈夫なんですね。
もちろん、楽天pashaアプリのダウンロードでOKですよ。
手順2:「今日のトクダネ」をチェック
さっそく楽天pashaアプリを開くと、こんな画面になります。
ここに掲載されている商品を購入して「5ポイント獲得!」って書いてあるポイントを積み重ねていって合計100ポイントでSPU達成なわけです。
でも、5ポイントや10ポイントを積み重ねて100ポイント貯めるのも大変だなぁ(汗
なーんて思いながら今日のトクダネ商品を見ていくと、1撃100ポイント対象商品を見つけました。
写真には全部写っていないのですが、「Moist Diane Miracle you」というヘアケア関連の商品の3点が、1撃100ポイント対象商品になっています。
クリックして、詳細を確認します。
「ツルハグループ限定」って書いてあります。つまり、ツルハグループで購入したレシートしか駄目って事ですね。
ここには売値が書いていないので、いくらでSPUを達成できるのか、実際に店舗に行かなければ分かりません。
手順3:狙った商品を「myトクダネ」
商品詳細のページの「GETする」をクリックすると「myトクダネ」にリストアップされます。
気になる商品は、全部myトクダネに入れておけばいいでしょう。myトクダネにリストアップした商品は、3日以内にレシートをGETしないと、自動的にmyトクダネのリストから消えます。
その場合は、再度myトクダネに入れる必要がありますね。
ちなみに、商品詳細ページではなく、TOPページからも直接myトクダネに入れることができます。その場合は商品右下の「+マーク」をクリックすれば、OKです。
で、myトクダネにリストアップすると、右下に「レシートを送る」ボタンが有効になります。
では早速、ツルハドラッグにトクダネ対象商品を探しに行きましょう!
手順4:対象商品の購入レシートをゲット
という事で、家の近くのツルハドラッグです。徒歩10分圏内にあって助かりました(笑
そこそこ大きな規模のドラッグストアなので、今日のトクダネ商品、すぐに見つかるかな(汗
と思ってたら、すぐに見つかりました。
1撃100ポイント対象商品で最安値の商品は900円のヘアマスクですね。それ以外は1,200円します。
さっそく、ヘアマスクを購入しますよ。
って、レジで並んでいるとき、こんな商品を発見!
ジョリーめ・・・衝動買いするところだったぜ(汗
さておき、無事に購入レシートGETしたので、楽天pashaアプリでレシート撮影して送信してみます。
手順5:楽天pashaアプリでレシート写真を送信
myトクダネにリストアップしてある対象商品をクリックすると、こんな画面になります。
「レシートの写真を準備する」をクリックします。
するとカメラが立ち上がるので、パシャっとレシートの写真を撮りましょう。
こんな感じで枠内に収めます。
んで、ブレてない事を確認して、右下のチェックマークをクリック。
こんな画面になります。
文字がブレていたり、枠内からはみ出ていなければ「この写真を送信する」をクリック。
写真を送信し終わるのに、数秒待ちます。
で、無事に送信し終わりました。
後は、楽天パシャの審査結果を待ちましょう!
手順6:レシートが承認されSPU達成
アプリでは「約1週間の審査」と書いてありましたが、実際には翌日に承認が下りていました。
「レシート履歴」をクリックすると、100ポイント確定!の文字が。
これでSPU達成したんかな?
心配になったのでTOPページを確認。
無事にSPU達成しているようです、やったね!
ちなみに、TOPページ左上「三」ハンバーガーメニューをクリックしても確認できます。
これで、SPU0.5倍をクリアしました!
SPU達成するための費用は、今日のトクダネ対象商品の購入費990円(税込)。家から近いのもあって、30分もかかっていません。
結構簡単でしょ?
家の近くとか、通勤のついでにSPUを達成出来ちゃいますよね。
でも、1つ注意点があります。
【注意点】「きょうのレシート」「プチアンケート」キャンペーンは達成条件に含まない
「きょうのレシート」というキャンペーンが開催されています。
「きょうのレシート」とは、「スーパー」「コンビニ」「ドラッグストア」「ディスカウントストア」の当日レシートであれば、何を買ったレシートでも撮影して送信すれば、楽天スーパーポイントが1ポイント貰えるキャンペーンです。
1日5回まで、つまり5ポイントまで貰えます。
この5ポイント20日間分で100ポイント貯まりますが、これでは条件達成できないので注意してくださいね。
また、「プチアンケート」というのがあります。
このポイントも、条件達成には加味されないのも注意点です。
「きょうのレシートキャンペーン」及び「プチアンケート」で獲得したポイントはSPU達成の対象外。
お得な節約をしているつもりが、逆に損をしないように気を付けてね。
楽天pashaのSPUクリア費用と損益分岐点
今回の僕の場合では、990円の出費で100ポイントGET、SPU達成しています。100ポイントGETしているので、実際の出費は890円ですね。
もう一回、SPUキャンペーン特典内容を再確認します。
・上限ポイント:5,000ポイント
890円/0.5%=178,000円
もともと今日のトクダネ対象商品を使用目的で購入する人であれば問題ないのですが、SPU達成のためだけに購入している人にとっては高いハードルですね。
僕は副業で「楽天ポイ活」をしているので、月20万円以上を楽天市場で購入します。
ちなみに「楽天ポイ活」を行うと、下のリンク先の記事のように給料並みにポイントが貯まります。
ところで今回は、紹介した990円より安い「今日のトクダネ」案件はありませんでした。毎月、違う商品がラインナップされると思うので、一番安く100ポイントGETできる商品を探して、効率よくSPU攻略していきましょう!
さて、楽天パシャのSPU攻略については以上で終了。
ココから先は、深掘り記事です。
楽天パシャのrakuten側の目的を推測
楽天は、
「僕らの楽天アカウントの個人情報を、さらに詳細に集めるために楽天pashaを提供しているのでは?」
と推測します。
楽天IDでは、
・生年月日
・住所
・性別
・勤務先
・年収
・カード利用履歴
・楽天サービス利用履歴
んで、さらに楽天pashaレシートから、以下の情報を集めることが可能になるわけです。
【購入品】趣味趣向
【購入店舗名】日常の行動範囲
【買い物の日時】買い物する時間帯
【一回の購入金額】家計規模
<ビッグデータ集計>
【購入品】何が流行っているのか。
【購入店舗】どの店が人気なのか。
【買い物の日時】売れる時間帯はいつなのか。
【一回の購入金額】平均消費額はいくらなのか。
つまり、闇雲に割引クーポンを配りまくるのではなく、クーポンを送りたいターゲット客のみ選別して配布することができたりするわけです。
ちなみに、楽天は以下のサービスでも顧客情報の取得を行っていますよ。
検索アプリで、僕も時々使っています。ポイントイベントやキャンペーンのお知らせが届くので、意外と重宝しています。
【楽天インサイト】
アンケートアプリで、ポイントがもらえます。僕はアンケート類は時間の無駄だと考えてるので、使っていません。
これでは、レシートを送信するモチベーションに繋がりません。
楽天pashaで撮影したレシートを「自動で家計簿に記入する」ような、支出管理アプリ、家計簿アプリ、経費計算アプリなどに進化してくれれば嬉しいですね。
楽天pashaレシートアプリは節約になるのか?
もう一つ、深掘り考察。
楽天pashaレシートアプリを「家計の節約」の視点で考えてみます。
「レシート記録」というキーワードに反応するのは「節約に敏感な主婦層」ですよね。そう考えると、今日のトクダネにラインナップされている商品は、どちらかというと女性向けの商品が多いように感じます。
対象の店舗も「スーパー」「コンビニ」「ドラッグストア」「ディスカウントストア」と、主婦向け店舗に感じます。
という事は、楽天はpashaアプリを活用して「主婦層を楽天経済圏に取り込みたい」と考えているのが妥当。
しかし、現状の楽天pashaのポイント付与率では、節約の効果として魅力に欠けます。
ポイント支出を極力行わず、主婦層を楽天経済圏に取り込む。そして「スーパー」「コンビニ」「ドラッグストア」「ディスカウントストア」の商品の広告媒体として効果を発揮するアプリになるために・・・
やはり「広告媒体としての家計簿アプリへの進化」が一番有効なわけですよ、楽天さん!
でも、僕が楽天サービスの中で一番「節約」に繋がると感じているのは、今のところ「楽天モバイル」へのMNPなのかなって思います。
今回は、SPU達成条件の1つ「楽天pasha(パシャ)を最安値・最速でクリアした簡単な方法」を写真付で紹介しますね!